Winners
ピアノ
出身:日本、福岡県
第15回東京音楽コンクール(2017)ピアノ部門 第3位
2001年 3歳よりピアノを始める
2016年 福岡県立筑紫丘高等学校卒業
東京藝術大学音楽学部器楽科入学
現在、東京藝術大学音楽学部器楽科2年在学中
これまでにピアノを城戸美紀子。藤田道久、福田伸光、原博子の各氏に師事。
現在、東誠三、黒川浩、鈴木慎嵩の各氏のもとで研鑽を積んでいる。
2012年
第22回日本クラシック音楽コンクール中学校の部、全国大会第1位
2014年
第11回北本ピアノコンクール全部門グランプリ、市長賞受賞
2015年
第69回全日本学生音楽コンクール北九州大秋第1位、全国大会入選
北原幸男指揮のもと、東京交響楽団と共演
2016年
第6回秋吉台音楽コンクール室内楽部門入選
2017年
第15回東京音楽コンクールピアノ部門第3位
モーツァルト、ショパンを得意としています。ショパンに関しては、特に数多くの作品たちに触れています。
ベートーヴェンの中期までのソナタ、ヴァリエーション、コンチェルト、
ブラームスのピアノソナタや小品、
リストの『巡礼の年』より第2年「イタリア」全曲など、偏りはありますが、その中でも多くの作品を勉強しています。
また、大学では室内楽や、声楽の伴奏を多く経験しえおり、ブラームスのヴァイオリン、ヴィオラ、チェロソナタのほぼ全てや、三〜五重奏、その他各種のコンチェルトなどがレパートリーにあります。
声楽は、ベッリーニやロッシーニ、ドニゼッティ、レスピーギなどのイタリア歌曲、中田喜直などの日本歌曲、シューマンなどの連作歌曲を勉強しています。