歴代入賞者

Winners

駒井 ゆり子

駒井 ゆり子 Komai Yuriko

ソプラノ
出身:埼玉県
第1回東京音楽コンクール(2003) 声楽部門第2位

音楽研鑽歴

1993年、東京音楽大学付属高等学校卒業
1997年、東京音楽大学オペラコース卒業
1999年、東京音楽大学大学院修了。同大学院の給費奨学生としてザルツブルグ国際音楽アカデミーに短期留学、声楽とイタリア語でディプロマを取得。
2001年、二期会オペラストゥーディオ第44期マスタークラス修了。二期会オペラ研修所第4期プロフェッショナルコース修了。
2004年、渡仏。パリ・エコール・ノルマル音楽院高等演奏家ディプロムを審査員満場一致で取得。
2005年、ディプロム・コンサーティストを審査員満場一致、さらに審査員特賞を得て首席で修了。

師事歴

芹沢文子、E.セリグ、野村陽子、中村智子、U.ハイルマン、E.マティス、U.リュッティマン、故東敦子、故滝沢三重子の各氏に師事

音楽活動歴

現在、サントリーホールオペラアカデミーメンバー。二期会会員。パリ在住

1998年

全日本学生音楽コンクール大学一般の部東京大会第2位。東京文化会館新進音楽家デビューリサイタルオーディション合格。同リサイタル出演。フランス音楽コンクール声楽部門フランス総領事賞。

2000年

国際ベルヴェデーレオペラオペレッタコンクール、オペラ部門日本代表。ウィーン本選出場、並びに第2回盛岡賞。長久手オペラ声楽コンクール第3位。

2001年

二期会オペラストゥーディオ第44期マスタークラス修了時に優秀賞、奨励賞を受賞。

2002年

第5回藤沢オペラコンクール入選。コンセールマロニエ21入選。

2003年

日本モーツァルトコンクール第2位。東京文化会館主催、第1回東京音楽コンクール第2位。国際オペラコンクール(イタリア)『ドン・ジョヴァンニ』ヴェローナ本選出場。フランス国際声楽コンクール(パリ)審査員特別賞。トゥールーズ国際フランス歌曲コンクール最優秀デュオ賞。

歌曲の分野では、二期会近代フランス歌曲の夕べ、国際シューベルト協会主催によるリーダーアーベント、エディット・マティスソプラノリサイタル共演等、ドイツ・フランス歌曲を中心としたプログラムに数多く出演。オペラでは山田敦指揮(ニューヨークシティフィル指揮者)『ヘンゼルとグレーテル』(ヘンゼル)、『泥棒とオールドミス』(レティーシャ)、二期会修了公演『ドン・ジョヴァンニ』(ドンナ・アンナ)、サントリーホール主催、マルコ・ボエーミ指揮 サントリーホールオペラ『カルメン』(フラスキータ)、新宿文化センターオペラ『魔弾の射手』(アガーテ)等に出演。コンサートでは二期会主催のコンサートをはじめ、東京都庭園美術館コンサート、東京音楽大学記念コンサート、サントリーホールオペラアカデミーコンサート、ザルツブルグ・ミラベル宮殿コンサート、マーラー『復活』(ソプラノソロ)、ベートーヴェン『交響曲第9番 合唱付き』(ソプラノソロ)、バッハ『マタイ受難曲』(ソプラノソロ)等に出演、都響、東響、東フィル、群響と共演多数。最近ではパリにて歌とピアノのカルテットを結成し、より幅広いレパートリーとフランス歌曲、フランスオペラ、オペレッタ等の普及に情熱を注いでいる。その他各地にてボランティアコンサートにも力を入れている。

レパートリー

フランス歌曲:フォーレ、ドビュッシー、ラヴェル、プーランク、メシアン、アーン、ルーセル、ソーゲ、セヴラック、ベッツ、オネゲル、ベルリオーズ、ショーソン、サティ
ドイツ歌曲:ベートーヴェン、モーツァルト、シューベルト、シューマン、ブラームス、R.シュトラウス、マルクス、プフィッツナー
フランス・オペラ:グノー/『ファウスト』(マルグリート)、ベルリオーズ/『ファウストの劫罰』(マルグリート)、ビゼー/『カルメン』(ミカエラ、フラスキータ)、マスネ/『エロディアード』(サロメ)、『マノン』(マノン)、ラヴェル/『スペインの時』(コンセプション)、プーランク/『ティレジアスの乳房』(テレーズ)、『カルメル派修道女の対話』(ブロンシュ)、『人の声』
ドイツ・オペラフンパーディング/『ヘンゼルとグレーテル』(ヘンゼル、グレーテル)、ニコライ/『ウィンザーの陽気な女房たち』(フルート夫人)、ウェーバー/『魔弾の射手』(アガーテ、エンヒェン)、コルンドールド/『死の都』(マリエッタ)、モーツァルト/『コシ・ファン・トゥッテ』(フィオルディリージ、『ドン・ジョヴァンニ』(ドンナ・アンナ、ヅェルリーナ、ドンナ・エルヴィラ)、『フィガロの結婚』(伯爵夫人、ケルビーノ)

東京音楽コンクール

東京文化会館

〒110-8716 東京都台東区上野公園5-45
TEL:03-5685-0650

TOP