歴代入賞者

Winners

冨永 愛子

冨永 愛子 Tominaga Aiko

ピアノ
出身:神奈川県
第6回東京音楽コンクール(2008) ピアノ部門 第1位

音楽研鑽歴

3歳よりピアノを始める。
2006年 東京音楽大学付属高等学校卒業(在学中特待奨学生)。卒業時、優等賞受賞。
2007年 第5回ロシアン・ピアノスクールin東京にてセルゲイ・ドレンスキー、アンドレイ・ピサレフ、パーヴェル・ネルセシアン各氏のレッスンを受講。受講者選抜公開演奏会出演。
ボリス・ペトルシャンスキー氏の公開レッスンを受講。
2008年 ザルツブルク・モーツァルテウムサマーアカデミーにて、アーヌルフ・フォン・アルニム氏のクラスを受講。クラスコンサート出演。
2010年 東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業(在学中特待奨学生)。卒業時、各新人演奏会等に出演。
カリアリ国際音楽アカデミーにてファビオ・ビディーニ氏のレッスンを受講。アカデミーコンサート出演。
2011年より、ドイツ国立エッセン・フォルクヴァンク芸術大学・プロフェッショナルパフォーマンスコースに在籍。
2013年 コルスホルム音楽祭・マスタークラスにてアンティ・シーララ氏のレッスンを受講。クラスコンサート出演。
2014年 ドイツ国立エッセン・フォルクヴァンク芸術大学・プロフェッショナルパフォーマンスコース(修士課程)を最優秀の成績で修了。

師事歴

これまでに長沢あけみ、菊地麗子、弘中幸子、東誠三、寿明義和、ヘンリ・シーグフリードソン各氏に師事。
室内楽をヤツェク・クリムキエヴィチ、エフゲニー・シナイスキー各氏に師事。
また、国内外のマスタークラス等で多数の著名な音楽家より指導を受けている。

音楽活動歴

 

神奈川県生まれ、山梨県在住。

1994年

かながわ音楽コンクール小学校低学年の部最優秀賞。ソリストとして故・榊原栄氏指揮、神奈川フィルハーモニー管弦楽団と共演。

2004年

やまなし県民文化祭・音楽祭賞受賞。

2005年

第6回ショパン国際ピアノコンクールin Asia高校生部門銀賞受賞。
第29回ピティナピアノコンペティション全国大会G級銀賞。王子賞、ジャック・ルヴィエ特別賞受賞。

2008年

第6回東京音楽コンクールピアノ部門第1位。
『カワイ表参道サロンコンサートシリーズ(カワイ表参道パウゼ)』にて初ソロリサイタル開催。

2009年

東京音楽コンクール優勝者演奏会にて梅田俊明氏指揮、東京都交響楽団と共演。
クラシックギター奏者・荘村清志氏のニューアルバム「アランフェス協奏曲」発売記念コンサートにピアノ伴奏として出演。
JTアートホール『期待の音大生によるアフタヌーンコンサート』にピアノ・クインテットで出演。

2010年

『紀尾井ニュー・アーティスト・シリーズ(紀尾井ホール)』にてソロリサイタルを開催。
フレッシュ名曲コンサート・プレイベント『アプリコお昼のピアノコンサート(トークゲスト宮本文昭氏)』出演。
日本交響楽振興財団主催『ニューイヤーコンサート』にて川瀬賢太郎氏指揮、東京交響楽団と共演。
フレッシュ名曲コンサートにて宮本文昭氏指揮、東京都交響楽団と共演。
『日本ピアノ調律師協会・第11回新人演奏会(東京文化会館)』、『東京音楽大学卒業演奏会(トッパンホール)』出演。
東京文化会館主催『モーニングコンサート』出演。
日本交響楽振興財団主催『東京ニューシティ管弦楽団による金管10重奏コンサート&冨永愛子のピアノによるワークショップ』出演。
『第10回やまなし県民文化祭・音楽祭』ゲスト出演。

2011年

フレッシュ名曲コンサートにて飯守泰次郎氏指揮、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団と共演。

2012年

『シュパーカッセコンツェルトGroße Klaviermusik(デュイスブルク)』に代役として急遽出演。
ボッフムにてソロリサイタルを開催。
ドルトムント、デュイスブルク、エッセン各地にてヴァイオリンとのデュオコンサート出演。

2013年

『デイア国際音楽祭(スペイン・マヨルカ島)』にてソロリサイタルを開催。
『Navigatorコバケンのクラシック入門コンサート(東京文化会館)』出演。

2014年

『としま区民芸術祭 豊島区管弦楽団演奏会』にて和田一樹氏指揮、豊島区管弦楽団と共演。
『東京音楽コンクール入賞者リサイタル』(東京文化会館小)としてソロリサイタルを開催。
『上智大学管弦楽団定期演奏会』にて汐澤安彦氏指揮、上智大学管弦楽団と共演。

その他音楽活動

現在日本を拠点に、ソリスト、室内楽奏者として演奏活動を行っている。
ソリストとしてこれまでに、指揮者:渡邊一正、梅田俊明、川瀬賢太郎、宮本文昭、広上淳一、和田一樹、飯守泰次郎、汐澤安彦の各氏、日本フィルハーモニー交響楽団、東京都交響楽団、東京交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団といった国内主要オーケストラのほか、東京音楽大学シンフォニーオーケストラ、豊島区管弦楽団、上智大学管弦楽団等との共演も重ねている。
モーツァルト:ピアノ協奏曲第11番、ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番、第3番、グリーグ:ピアノ協奏曲、チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番、ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第1番、第2番、パガニーニの主題による狂詩曲等を演奏。

レパートリー

バロックから現代まで幅広く、ジャンルや時代、編成を問わず心が惹かれる作品を演奏しています。
特にアンサンブルの魅力を感じ、コンチェルト、室内楽、器楽・声楽の伴奏は積極的にレパートリーを広げています。
また、ラフマニノフの作品は特別に大切なレパートリーとして取り組んでいます。

東京音楽コンクール

東京文化会館

〒110-8716 東京都台東区上野公園5-45
TEL:03-3828-2111

TOP