歴代入賞者

Winner

多田 将太郎

高橋 華子 Takahashi Hanako

メゾソプラノ
出身:神奈川県
第8回東京音楽コンクール(2010) 声楽部門第2位及び聴衆賞

音楽研鑽歴

2000年、桐蔭学園高等学校卒業。
2004年、お茶の水女子大学文教育学部芸術表現行動学科音楽科卒業。
2008年、ドイツ国立ミュンヘン音楽・演劇大学声楽科卒業。
2010年、ドイツ国立ミュンヘン音楽・演劇大学大学院声楽科卒業。
2011年、ドイツ国立ミュンヘン音楽・演劇大学大学院リート科在学中。

師事歴

河井弘子、ヨーゼフ・ロイブル、ジークフリート・マウザー、ピエール・ヴァレー、クリスタ・ルードヴィッヒの各氏に師事

音楽活動歴

2005年

第15回日本クラシック音楽コンクール 声楽部門一般の部入選

2008年

東京オペラ・プロデュース第81回定期公演「ワーグナー:妖精」にファルツァーナ(妖精)役で出演

2009年

小澤征爾音楽塾「フンパーディング:ヘンゼルとグレーテル」母親役セカンドカヴァーキャストおよび、サイトウ・キネン・フェスティバル 松本にて同オペラ同役で出演
ミュンヘン・プリンツレゲンテン劇場にて「ヴィヴァルディ:オルランド」にアルチーナ役で出演
¥ワーグナー国際音楽コンクール セミファイナリスト
2009年度ワーグナー財団奨学生

2010年

セントラル愛知交響楽団と「マーラー:リュッケルト歌曲集」を共演
第25回丹沢音楽祭にて、日本フィルハーモニー交響楽団と「ヴェルディ:アイーダ」アムネリス役で共演
第8回東京音楽コンクール 声楽部門第2位および聴衆賞受賞
前年に続き、サイトウ・キネン・フェスティバル 松本にて、「フンパーディング:ヘンゼルとグレーテル」に母親役で出演

2011年

第41回イタリア声楽コンコルソ金賞受賞
2011年度野村文化財団奨学生
第30回飯塚新人音楽コンクール声楽部門第2位及び福岡県知事賞受賞
8月に「サイトウキネンフェスティバル松本」にて、『ヘンゼルとグレーテル』母親役で再出演

2012年

ドイツ・キッシンゲン音楽祭でデビュー。

その他音楽活動

ドイツのコンサートホールや教会にて、リート、オラトリオのコンサートに多数出演

レパートリー

主にロマン派、後期ロマン派、ヴェリズモ、近現代の演奏を得意とする。また、ワーグナーをはじめドイツ音楽全般においては、古典歌曲から近現代オペラまで幅広いレパートリーを持つ。

東京音楽コンクール

東京文化会館

〒110-8716 東京都台東区上野公園5-45
TEL:03-3828-2111

TOP